成分の安定性、美しさ、高付加価値感が評価される安全な剤形。
非水溶性の液体や粉末含有液をそのまま封入した密封性・安全性の高い製品です。
そのまま食べられる利便性、取り扱いやすさ、内容成分の安定性、美しさと高付加価値感などが評価され、
サプリメントや医薬品など様々なシーンで活用されています。
三生医薬は、他社にはない独自の技術で、難易度の高い内容物もソフトカプセル化できます。
特長・メリット
-
気密性・安定性
加熱・加圧工程がなく、またカプセル皮膜は気密性・酸素に対するバリアー性が高いため、内容物の安定性に優れています。 -
飲みやすい
他の剤形に比べて比重が高く水に沈むため、嚥下しやすいという特徴を持っています。 -
マスキング効果
高い密封性が、内容物に由来する味・色・においに対するマスキング効果を実現します。 -
製品設計の自由度
皮膜の味、香り、外観を自由に選択できるため、設計自由度が高く、高付加価値食品とすることができます。レーザーマーカーで表面印刷も可能です。
ソフトカプセルの形状
-
A 皮膜
- ・ゼラチン、デンプン、グリセリン等からなる厚さ0.2~0.8mmの可食性の弾性膜
- ・着色剤、保存剤、着香料も配合でき、皮膜上にワックス、糖衣、セラック、ツェインなどのコーティングも可能
B 内容物
- ・ビタミンE、カロチンなどの油性液
- ・粉末含有液
- ・植物エキス
- ・香料
など

