イノベーションセンターを軸にした4つの製造拠点、
5つの包装拠点で、小ロットから大ロットまで対応。
各工場ではデジタル化、ICTの活用を推進。
コロナ禍においてもバーチャル工場見学や監査、工程管理にも積極的かつ柔軟に対応いたします。
イノベーションセンター
-
イノベーションセンター
〒418-0019 静岡県富士宮市南陵12
MAP- ■機能
- R&Dセンター、UniORV®(ユニオーブ®)製造工場
-
常務取締役上席執行役員
イノベーションセンター長 又平 芳春 -
当社の新たな研究開発拠点「イノベーションセンター」が2022年11月に竣工しました。
イノベーションセンターは最先端の製剤・カプセル技術や独自原料の研究開発拠点です。当社独自の製剤技術であるUniORV®(ユニオーブ®)の医薬品GMPに適合した開発・製造サイトを兼ね備えています。
また、ADC(アプリケーションディベロップメントセンター)との連携でお客様にとってより良い新規品の開発をサポートします。
健康寿命の延伸という社会課題に対して、技術と科学的エビデンスをベースに情熱を注ぎこみ、社内外のパートナーとの共創により新たな価値を生み出し続けます。
製造拠点
-
南陵工場
〒418-0019 静岡県富士宮市南陵12
MAP- ■取得認証
- 健康食品GMP 2021年版(JHNFA)、cGMP(NSF/ANSI 455-2)、MSC CoC認証、FSSC 22000 Version 6.0
- ■営業届出
- 健康食品製造、愛玩動物用飼料製造
- ■許可
- 医薬品製造、食用油脂製造、菓子製造、添加物製造
-
南陵工場 工場長 小林 広樹
-
南陵工場は、動物性・植物性ソフトカプセルを製造しており、日本最大級のソフトカプセル製造キャパシティを有しています。
熟練工による職人技と、最新鋭の設備の融合により、常に技術の革新を目指し、より高品質な製品の生産に取り組んでいます。
ソフトカプセルに用いられる天然原料を、独自の粉砕技術により粒子径をコントロールすることで、高粉末率含有のカプセル化を可能にしております。
私たちは、お客様とのコミュニケーションを大切にし、ご満足いただける製品をお届けできるよう、日々努力してまいります。
-
厚原工場
〒419-0201 静岡県富士市厚原1468
MAP- ■取得認証
- 健康食品GMP 2021年版(JHNFA)、cGMP(NSF/ANSI 455-2)
- ■営業届出
- 健康食品製造、愛玩動物用飼料製造
- ■許可
- 清涼飲料水製造(ゼリー)、菓子製造(ゼリー、食品シームレス)
-
執行役員 生産本部
厚原工場 工場長 勝間田 鉄也 -
厚原工場は2013年に操業を開始しました。ゼリー製剤とシームレスカプセルの製造をメインで行っており、特にシームレスカプセルに関しては単一工場では日本最大級の生産量を誇ります。
各剤型ともに最先端の製剤技術と絶対の品質を軸に、他社に負けないQCDをお届けする工場としてこれからも邁進してまいります。
製造のみならずEHSにも配慮した工場運営を通じて、「100年企業、100年工場」を目標に掲げ、サスティナブルな工場の実現を目指してまいります。
-
大渕工場
〒417-0801 静岡県富士市大淵4527-7
MAP- ■取得認証
- 健康食品GMP 2021年版(JHNFA)、cGMP(NSF/ANSI 455-2)
- ■営業届出
- 健康食品製造、愛玩動物用飼料製造
- ■許可
- 菓子製造
-
執行役員 生産本部
大渕工場 工場長 常川 直規 -
大渕工場は、錠剤・顆粒・ハードカプセルを製造しています。錠剤は最新鋭の高速打錠機を中心に、難易度が高い処方の錠剤化が可能です。
チュアブル錠、水なしで飲める口腔内崩壊錠、美しい外観のグロスコーティング錠などもご用意しています。
ハードカプセルは3種類の充填機を保有しており、幅広い処方に対応可能です。
従来カプセル化が難しい菌製剤も、最先端の製剤技術によりカプセル化を実現しました。
認定検査員が最終検査した製品は、お客様の期待を超える高品質な商品としてお届けできると確信しています。
-
久沢工場
〒419-0202 静岡県富士市久沢1648-1
MAP- ■許可
- 医薬品製造
-
久沢工場 工場長 和田 陽一
-
久沢工場は三生医薬で唯一の医薬品専用工場です。
自社開発した製造設備にて、高品質な医療用医薬品シームレスカプセルを製造しています。
最新の自動検査機械を用いてカプセルの全数検査を行い、自動化された包装ラインでスティック包装から最終包装まで一貫製造が可能です。
製造スタッフは医薬品GMPの教育を受けており、SOP(標準作業手順書)を熟知しています。
安心安全な製品をお客様へお届けすることにより、久沢工場にかかわるすべての人たちのベストパートナーであり続けたいと思います。
-
株式会社カマタ 土気工場
〒267-0056 千葉県千葉市緑区大野台2-8-4
MAP- ■取得認証
- 健康食品GMP 2021年版(JHNFA)、FSSC 22000 Version 6.0
- ■営業届出
- 健康食品製造、愛玩動物用飼料製造
包装拠点
-
依田橋第二工場
〒417-0001 静岡県富士市今泉字三条319-1
MAP- ■取得認証
- 健康食品GMP 2021年版(JHNFA)
- ■営業届出
- 健康食品製造、愛玩動物用飼料製造
-
生産本部 パッケージング統括部
包装工場 工場長 佐野 豪 -
三生医薬の包装工場は5つの工場で運営しており、お客様のニーズや商品コンセプト、販売形態等に合わせ、アルミパウチ、プラスチックボトル、瓶、三方シール、スティック、PTP、化粧箱包装など多種多様な包装形態で製造することができます。
また、包装は商品を守る・届ける・伝えるといった重要なプロセスであるため、モノづくりのプロフェッショナルとして、日々、品質や機能性の向上に積極的に取り組んでいます。
-
厚原工場
〒419-0201 静岡県富士市厚原1468
MAP- ■取得認証
- 健康食品GMP 2021年版(JHNFA)、cGMP(NSF/ANSI 455-2)
- ■営業届出
- 健康食品製造、愛玩動物用飼料製造
- ■許可
- 清涼飲料水製造
-
依田橋工場
〒417-0001 静岡県富士市今泉花の木643-2
MAP- ■取得認証
- 健康食品GMP 2021年版(JHNFA)、MSC CoC認証
- ■営業届出
- 健康食品製造、愛玩動物用飼料製造
-
阿幸地工場
〒418-0078 静岡県富士宮市阿幸地町334
MAP- ■取得認証
- 健康食品GMP 2021年版(JHNFA)、MSC CoC認証
- ■営業届出
- 健康食品製造、愛玩動物用飼料製造
-
富士根工場
〒418-0022 静岡県富士宮市小泉1661-1
MAP- ■取得認証
- 健康食品GMP 2021年版(JHNFA)
- ■営業届出
- 健康食品製造、愛玩動物用飼料製造
- ■許可
- 医薬品製造